「観世水 純銀・彫金 帯留」

【サイズ】
横  10.3㎝
縦  1.5㎝
厚み 0.3㎝

観世水文様をかたどった、純銀製のアンティークの帯留です✨

将軍・足利義満が能楽の観世大夫に与えた京都・西陣の屋敷には名水の誉れ高い井戸があり、持ち主の名にちなんで「観世井(かんぜい)」と名付けられました。

その井戸にできる渦(うず)を意匠化したものが「観世水(かんぜみず)」です。

常に新しく変わりながら姿をとどめている水の姿に人間の理想の姿を重ね合わせ、また災厄を除け穢れを洗い流すとされる吉祥文様・観世水。

シンプルながら、手仕事が際立つ帯留で素敵なお洒落をお楽しみください♪

※商品は店頭でも販売しているため、売り切れる場合も御座います。
販売価格 33,000円(税込)
SOLD OUT

Top